
厚生労働省の調査によると、令和元年の女性の労働人口は3,058万人で、働く人口全体の44%になったと報告されています。
働く女性が増えたことで、女性が転職するケースも当然増えました。こういった時代背景からも、もはや女性の転職は特別なものではなくなってきています。
現在、女性に特化したとらばーゆなどの転職サイトを利用して転職活動をされている方にお伝えしたい事は「応募したいと考えている企業があれば個人で進めず転職エージェントに登録してエージェント経由で応募できるか」を確認して頂きたいということです。
なぜなら、エージェント経由で応募することで、入社率と入社時の条件面UPが個人で進めるよりもはるかに期待できるためです。その理由は、3つあります。
- 応募書類の添削(書類選考率が上がります)
- 面接対策(面接通過率が上がります)
- 年収など条件面の交渉(エージェントがしてくれる)
さらに、昨今女性の転職が一般化したため、大手エージェントには必ず女性の転職に精通したキャリアアドバイザーが在籍しております。女性に多い以下のような条件に対しても色々と相談に乗ってくれるでしょう。
- 定時ぴったりで帰れる求人
- ライフイベントによる長期ブランクOKな求人
- 在宅/リモートワークが可能な求人
- 事務/経理などの女性に人気の求人
転職エージェントを利用するメリットを理解して頂けたところで、ではどこに登録したらいいのか。
エージェント毎に求人数が多い、職種に特化しているなどの強みがありますので、口コミ評判の高いエージェントの中から2~3社、自分にあっていると思ったところに登録して、まずはエージェントと転職相談をしてみましょう。
業界・職種・エリアに精通したプロのキャリアアドバイザーが多く在籍し、履歴書・職務経歴書の作成から面接対策まで丁寧にサポートしてくれますので、転職が初めての方からハイキャリアの方まで全ての方におすすめです。
自分の市場価値などを把握できる年収診断やキャリアタイプ診断などのコンテンツも充実しているので、転職を考えている方はまずはdodaに登録しましょう。
※現在、「電話・オンライン」面談実施中!