大手の求人が確かに多くて、他の派遣大手よりも仕事紹介をしてくれました。ただ、担当となった人が忙しいことを理由に結構な頻度で電話しても出なかったりで、ちょっと信頼できるような人じゃなかったです。 まぁ他...
組込みエンジニアとして働いていましたが、会社が不安定で給料安月給で残業は多いし、ボーナスもほとんど出ないような状況でした。 将来のことを考えると不安で仕方なかったですが、転職しようにも組込み系の仕事は...
サブプライム以降、不景気になってしまって私の電気系の仕事もだいぶ減ってしまいました。 その時、家族を守る者として危機感を強く感じましたし、安定した企業でしっかり働いていかないと将来の日本を考えてもヤバ...
将来どうなっていきたいかのビジョンはまったく持ってない状況で どういう仕事がしたいかっていう希望もないまま登録した私が悪かったのかもしれませんが、キャリアコンサルタントの方に「そんな考え方じゃどこもき...
リクナビネクストには転職を考え始めた際に登録をしました。 その時は実際に動いたりはしていなくて、とりあえず情報集めにって感じでレジュメまで登録しておいたので、ちょこちょこスカウトメールが送られてきまし...
英語を使った仕事をずっとしてきていて、前職の給料がもらいすぎなくらい高かったですが、それが影響してか会社の事業縮小と共に転職を余儀なくされました。 希望年収を高めに設定してたので、他の転職エージェント...
転職エージェントの時間短縮のためか、アデコ転職へは私は電話登録を選択したので、電話でのヒアリングで非公開求人を紹介してもらった。 自分では見つけられないような求人をいくつか紹介してくれて、面談設定から...
女性限定っていうことだったので、何となく登録しました。 私は普通の事務職なので、仕事を選べるような感じじゃないと思って転職は不安でした。 とらばーゆは女性限定ってこともあってか、事務職の求人も多いし、...
求人は多いんだけれど、エントリーしても反応がない会社がちょこちょこあった。 意外とスカウト的なメールの求人が良いものが多くて何社か選考を進めました。 お祝い金がもらえるし、レジュメを登録してスカウト待...
私はWeb系のベンチャーで働いていたので、Web系とかに強い転職エージェントを探していたら、ワークポートを見つけて登録することにしました。 コンサルタントは驚くほど知識が豊富でビックリしました。業界の流れは...