2年前にリクルートスタッフィング経由で働いてました。 派遣の最大手ってことで私達派遣スタッフを大切に扱ってくれない印象が強いです。 派遣先で人間関係を含めていろいろ問題が勃発してたんですが、コーディネー...
アデコの社員はちょっとお高い人が多い。 何かにつけて上から目線で経歴や先々について意見を言われてちょっと嫌だった。 確かに外資系だから高スキル案件が多くて時給もそれなりに高い仕事が多かったですが、あの...
仕事を探す時は基本的に「マイナビ派遣」を使って、私が可能な仕事で勤務地と時給で高条件のものを選んで働いていました。 派遣3社目がテンプスタッフが紹介してくれた仕事で、仕事スタートするまでは別に他と大差...
昔の印象よりすごく良くなった気がする。 何と言っても他社よりも時給が高いのがメリットな気がします。 (同じ職場の派遣スタッフ人達で言い合ったら私が一番高かった。) 私の場合はちゃんと仕事さえ紹介してもら...
リクルートやアデコとか大手派遣会社では全然仕事の紹介をしてもらえず、エントリーしても無視されるっていう感じでしたが、アークパワーではNG連絡もちゃんと連絡が来ましたし、こういった案件なら進めることが可能...
JACリクルートメントは、綺麗な登録ブースでお客様的な扱いでキャリアコンサルタントの面談を受けました。こちらから転職サポートをお願いしている立場なのにすごく紳士的で無料とは思えないほど良い対応でした。...
同じ就業先で、同じ仕事で働いていた派遣社員が私よりも100円も時給が高くてちょっと驚きました。私はアデコのテクノブレインから派遣されていて、同僚は@typeのIT派遣でした。@typeなんて派遣会社全然知らなかった...
アデコ、パソナ、リクルートにも登録していますが、私の中ではインテリジェンスが一番営業担当もコーディネーターも対応が良かったです。派遣会社ってたまに本当に社会人って思うようなダメな社員がいるもんですが、...
キャリコネって普通の転職系クチコミサイトとして使っていましたが、登録していた大手のエージェントの対応がイマイチで転職活動が行き詰まり感があったので、キャリコネ転職サービスにも登録をすることにしました。...
女性専用の転職サイトってそんなに多くないし、企業が女性を募集しているっていうのが明確なので、すごくエントリーしやすかったです。 いろんな転職コラムがあってすごく参考にのりましたし、純粋に登録した方がい...