リクルートやインテリジェンスをはじめとして多くの転職エージェントに登録をしましたが、私はネオキャリアネクストのコンサルタントが一番良かったです。 私はこれまで残業の多い営業職でバリバリ働いていまして、...
ネオキャリアはとにかく親身に私の将来を考えてくれるキャリアコンサルタントでした。 他のエージェントは自分が決まりやすい企業の案件を中心にどんどん面接受けなさいって感じで促されましたが、ネオキャリアは将...
転職サイトに登録に行ったらスカウトがきた。 大手にはない細かいサポートがうけれた。 面接前に会社のちかくまで来てくれて対策をしてくれた。 年収交渉をしてくれ、想定よりかなりアップした。
年齢で、無理そうな表情をされた
まだオープンしたばかりだからか、求人情報が少ない気がする。 人事に質問できる点とかすごく良いサービスだと思うので、今後求人数が増えてくれば使える転職サイトになる気がします。 意外に人事のレスポンスが良...
転職を考えてネット上で見つけたのがレバレジーズ社でした。 元々ユーザー企業のネットワークエンジニアとして働いていたので、フリーランス?という言葉には疑問符ばっかりでしたが、給料も高いし、良さそうな常駐...
派遣会社には数社登録してますが、テンプスタッフの営業担当とコーディネーターが一番まともです。 他は話にならないような対応とか、酷いとこは本当にどうしようもない派遣会社もありました。 テンプスタッフはフ...
マイナビエージェントのコンサルタントの方はとても丁寧に私の話を聞いて下さいました。R、I、Pのその他大手にも登録しましたが、マイナビエージェントが一番丁寧でした。 求人数の量は他社に比べ少なかったですが...
求職者が多いためか一人にかける時間が少ないです。 他社と併用して登録しましたが、ダントツで対応が悪かったです。 求人票に記載されている内容をもとに、実際に面接に行ったら仕事内容が違ったこともありました。...
私が派遣された就業場所はインテリジェンスから30人くらいの派遣スタッフか働いている会社だったので、2週間に1度はコーディネーターが来ていました。 別に仕事に不満もなかったので話すことは特別なかったんですが...