5年ほど前にマンパワーに派遣登録したっきり それっきり放置していました。 たまに求人案内メールがきていたりしていましたが 正社員として働いていたため、特に気にもせず メールも読まずにスルーしていました。...
職場の人間関係と残業の多さが嫌で転職を考えていました。 クイックのキャリアコンサルタントに相談したところ 親身に話を聞いてくれましたが、 「今は転職しないほうが良いと思います」と言われました。 「ネガテ...
仕事をしながらの転職活動だったため、転職サポートをしているところに登録したほうが決まりやすいかなと思い、パソナキャリアさんに登録しました。 時期的になのか、求人数は結構あったように感じました。 面談の...
現在転職活動をしているものです。 ネットで検索していたら、聞いたことのあるマイナビ転職が出てきたのでとりあえずここで探してみるかと思い登録。サイトには-マイナビ転職にしか載っていない求人80%-と載ってま...
外資系企業から日系でグローバル展開している企業に転職を考えていて、転職エージェントには数社登録しました。 同僚からの教えてもらった外資系専門のエージェントに最初に行ったんですが、規模が小さい会社なので...
最近まで派遣社員として働いていましたが、期間満了を機に正社員での転職を決意し@typeに会員登録をしました。私が登録したのは「女の転職@type」のほうです。 まずこのサイトでいいなと思ったのは条件で探す際、「...
転職活動中です。 このネオキャリアって他の転職エージェントのサイトと違って ネットエントリーできないんですね。。 ここは応募したい案件があると、 まずアドバイザーに相談するというやり方みたいです。 正直ち...
今回の転職の動機は年収アップを目的としており、一流企業の紹介をしてくれるという事にひかれてマイケルペイジに登録しました。 しかし、紹介される求人は通常の転職エージェント以下の質の低い求人ばかり。 WE...
転職する際にこちらに登録しました。 数年前にも転職することがあり、 ある大手エージェントに登録しましたが そこではトラブルがありました。 最初に提示されていた条件と、 いざ面接で提示された条件が違っていた...
某有名エージェントと、こちらのインテリジェンスに 登録して最近まで転職活動をしていました。 やはり大手とだけあって、求人数は他社よりも多いですね。 とりあえずここに登録しておけば、数ある求人(非公開求人...