リクルートが運営していて、知名度もNo,1だから求人もたくさん掲載されていると思って使っています。掲載料金が高いから潰れそうなしょぼい派遣会社は掲載してないし、それなりに信頼もしてます。 今の派遣会社は契...
3つほど派遣サイトを使っていますが、マイナビ派遣は機能が多くて便利です。派遣会社を変えたくない場合には、派遣会社を限定して仕事検索をすることが可能です。派遣会社のHPからエントリーするのは時給が低く掲載...
企業の評判とかリアルな給与体系が書かれており、転職活動をする上で本当に参考になりました。すべてを鵜呑みにしていたわけではないですが、選考を受ける会社のイメージが持てるので、モチベーションが上がりますし...
大手の転職サイトとはちょっと変わった作りで、ニッチな求人もたくさん掲載されている。 私の経歴的にはピンポイントでこの仕事って絞れる感じではなかったので、「ワークゲート」のような総合サイトで検索で絞った...
求人数がとにかく多いっていうのが魅力で登録することにしました。 確かに仕事の検索機能はすごく便利で、他の転職サイトでは表示されないような求人もヒットします。 そいういった意味では利用価値の高い転職サイト...
いろんな転職サイトに登録していたので、イーキャリアを使って求人を探したりはあまりしなかったですが、登録していた経歴を見てスカウトしてくれた会社は良い条件の求人が多かったです。 スカウト機能とか別にフル...
ソーシャルゲーム系の開発業務をしていたって事もあってIT専門の転職サイト「Green」に登録していた。 専門ってことはあって求人が探し易いし大手からベンチャーまでを網羅されていた気がします。 ただ、ほとんどの...
転職活動を考えていた際に、リクナビネクストで新しい求人をチェックしてました。 興味がある求人があったらエントリーしてってスタンスだったので、特別他の転職サイトは活用しなかったけれど、情報量も豊富ですし...
転職しようと思って、まず最初にリクナビネクストに登録しました。何故リクナビだったかと言うと、転職した先輩達もリクナビ登録しときなよ~って良く言ってたのでその影響ですね。 リクナビネクストでエントリー等...
パソナで3年ほど働いて、派遣ってこんなものかなって思っていました。契約が満了して次の仕事を紹介してもらうタイミングで、たまたまジョブリリアをネットで知って登録に行きました。大手のグループ会社でしっかり...