Webから登録すると新宿のオフィスに面談に呼ばれました。 キャリアコンサルタントの方がすごく気さくで、和やかな雰囲気に包まれた面談で、いろんな転職に関することを聞けましたし、職務経歴書は自分をアピールす...
外資系に強い転職エージェントを探していて、そういう広告を見たのでjacに登録をすることにしてみました。 JACリクルートメントのキャリアコンサルタントの方が元々外資系でバリバリ働いていて、転職して今の仕事を...
マイナビエージェントを使っていてその流れでアドバイス等も受けたいと思って登録することにしました。 求人サイトを運営されているので仕事が豊富だったり転職についてのサポートもしっかりしてると思っていました...
世の中的にはブラック企業と呼ばれるような会社で毎日毎日夜遅くまで働いていました。社員全員が残業するのは当たり前、終電前でいかに帰るのかを競うようなちょっとMっ気たっぷりな会社だったので、本当に辛かった...
エンジニアの適職フェア等も行なっていて、IT系に強い転職エージェントという事でtype転職エージェントに登録に行ってみることにしました。 かなり転職を繰り返していて、ちょっと職歴に自信が持てなかったけれど...
転職エージェントには数社登録をしましたが、JACリクルートメントさんのキャリアコンサルタントが一番親身で親切な対応をしてくれた気がします。 他社の大手エージェントは希望した職種(営業事務→経理)は未経...
複数の転職エージェントに登録をして、各エージェントで転職活動を進めることにしました。 テンプスタッフキャリアを通じて進めていた企業も順調に面接が進んで、内定を得ることができました。 ただ、他社のエージ...
今、インテリジェンスとリクルートエージェントに登録をしています。 2社とも大きな違いはありませんでしたし、紹介された案件も似たような感じだったので、ちょっと選択肢が広がったかな~という程度な気がします。...
無料で面接指導や模擬面接的なことも行なってくれて、使わない手はないサービスな気がします。 ただ、このサイトでも散々書かれてましたが、転職エージェントも利益を追求している企業であること。 そしてキャリア...
何社か転職エージェントを使わせてもらってましたが、インテリジェンスの登録は非常にスムーズでした。登録には入力項目が多いのでいつも面倒な思いをしてましがた、WEBシステムが使いやすくて良かったです。登録...