パソナキャリアの担当のエージェントさんがとても丁寧で親切だったんですが、私の気持ち的にたくさんの会社を受けるのは嫌だったので紹介された求人に対して遠慮しておきますって断っても、いろいろと会社の良い面や...
友達や会社の同僚も転職するときはリクルートエージェントに登録していたので、私も転職を考えるようになってすぐに登録をすることにしました。 ずっと個人向け営業だったため、基本がテレアポですし、アポイントを...
数社転職エージェントに登録に行きましたが、アデコのキャリアコンサルタントが一番親身で自分のために考えて一緒にベストな転職先を考えてくれました。 私は中小のソフトハウスでずっとPGとして働いていて、いろん...
アデコはたまたまネットで転職関連のサイトを見たので登録してみることにしました。 Webサイトである程度の職歴などを入力しましたが、やはりリクルートエージェントやインテリジェンスに比べるとシステムが面倒で...
ここの書き込み通り、事務的な流れでの登録のような感じはしましたが、私としては多くの仕事を紹介してくれましたし、選考を受けるにあたって職務経歴書の修正点を丁寧に洗い出してくれ、面接でほこういう傾向のこと...
女性専門の転職サイトなどすごく参考になっていたので、大手の転職エージェント以外も登録を考えtype転職エージェントにも登録しようと思いました。 30代後半くらいのキャリアコンサルタントで、この業界に長いのか...
私は同業界同職種に転職をしました。 最初は同業界なのでよく知ってますし、取引や交流会などでも社員の方を知っていたので自分自身で転職をしようと思っていました。 しかし、友人や転職をした先輩に聞いてみると...
私は体調を崩してしまって、前職を辞めることになり、1年間のブランク期間があったので転職活動に不安を感じていました。案の定、正社員求人は軒並み落とされてしまうし、ショックを隠しきれない状態でした。 Webサ...
マイナビエージェントにはインテリジェンスに登録した後に行ったので、職務経歴書などもすでに直してもらっていたので、本当に未公開求人を紹介してもらうってスタンスで登録に行きました。 私の希望もしっかり伝え...
私はソフトハウスで働いていて、良さそうな案件が少ない点と残業が多すぎるのに給料が安かったので転職を決意しました。エンジニアに強い転職エージェントを探していて、見つけたのがインテリジェンスdodaとマイナビ...