外資系を2社経験して転職2度目の機会に転職エージェントを活用しました。 リクルートエージェントをはじめ、大手の転職エージェントと外資系を専門としている転職エージェントに4,5社は登録に行って転職活動をし...
外資系のエージェントであるのでコンサルタントの質の開きが大きい。 優秀な人はとても頼りになるがそうでない人はとことんひどい。 書類選考落ちの場合はその旨の連絡が来ないことの方が多いので、あらかじめ覚悟し...
外資のエージェントであるので売り上げ重視の傾向が強いと思う。 2回利用しようとしたことがあるが、1度目は普通の転職で利用しようとした。 正社員のポジションでは外資でとても良い案件があるのは事実であると感...
学生時代に何をしたいかイマイチわからなかった事から、正社員として働かずにアルバイトや派遣などで適当に仕事をしてきてしまっていました。 何年かして本当に後悔をしていて、この経歴やスキルではなかなか転職活...
転職サイトで気になる求人を載せていたので、登録しました。 これまで、いくつかの紹介会社に登録しましたが、中でもここは最低です。 面談の際、初めは可も無く不可もなくといった感じでしたが、 紹介の求人に色を...
時給も良いですし、魅力的なお仕事が沢山あります。営業マンは非常にマニュアルに沿った対応の人が多いような印象でしたが、私に合う仕事を迅速に探して紹介してくれますし、職場見学で失敗したかな~って思っていま...
転職活動に対して非常に苦手意識を持っていました。 学歴も無いし、たいしてスキルも無い自分がうまく転職できるとは思えなかったのが理由です。 案の定、大手転職エージェントや大手の転職サイトでは足切りのよう...
大手転職サイトに比べたら求人数は少ないけれども、ユーザーが使いやすいような検索機能が豊富で使いやすかった。 私の使い方は登録をしておいて、転職活動中「こだわり検索」で2日に1回くらいちょこっと見るように...
今まで派遣会社は4社ほど使って働いていますが、リクルートスタッフィングが一番信頼できる派遣会社だと思います。 就業している派遣スタッフの事を営業担当が見てくれていますし、しっかりと勤務していれば時給を...
紹介予定派遣で何度か面接に行ったが、結局ここ経由では就業しなかった。 営業担当のレベルは人にもよるが低いと感じた。 面接に営業担当が同席し面接官に余計な発言をしたためなぜか私がフォローする始末。 求人...