あくまで私個人の感想ですが、私の担当になったエージェントさんは、他社エージェントさんに比べ経歴や希望等のお話や質問も少なく、悪く言えば流れ作業的に処理されたという印象がありました。 履歴書や職務経歴書...
20代は正社員でプログラマーとして働いていて、残業の多さと薄給に嫌気が差して、現在は派遣で働いています。 派遣会社はいろんなところに登録していて、営業マンが良いところや最悪なところ、求人紹介が適当だっ...
現職が特別嫌だというわけではなく、将来を考えたら給料面だったり昇給するには上が詰まりすぎているなど、そういった面で不安に感じているので、転職も視野に入れようと考えていました。 新卒入社で転職活動などし...
全て外人コンサルタントから連絡があり求人紹介され応募してみるが、その後連絡がない。催促しても「まだ連絡がきてない、早めに連絡とってみる」と返信がくるがその後、音沙汰なし。その後、別の外人コンサルタント...
リクルートエージェントでしか応募を行わない企業があったため登録しました。 職務経歴書については添削はなしでした。 求人については条件にあっていないものも、大量に送ってきて、という感じで、流れ作業だなと感...
外資系専門の転職エージェント等にも登録しましたが、リクルートのコンサルタントが一番優秀だと感じたし、仕事紹介も私の希望する職種とポジションを中心に紹介してくれて、非常に効率的な転職活動を行えたと思う。...
・長期派遣のはずが3ヶ月更新の仕事で、短期だらけ ・営業が派遣先との顔合わせ時に遅刻する ・特定派遣だと、無理やり押し込もうとする、断るとやめるように言われる ・場所によるけれど契約がいい加減。 ・機械設...
業界に特化したコンサルタントがいて、建設業界の知識、各会社の裏情報、求人内容の理解が高かったです。希望する求人の数も多く、希望する職種を紹介してもらいました。面接対策も企業迄来てくれて丁寧に行ってくれ...
地域や担当の人間性で差は大きいと思いますが、最初にお仕事を紹介してもらったエリアでは、電話の方も、担当の方も、とても感じが良く、面談にも頻繁に来ていただき、就業後のケアや、退職時のケアも全く問題がなく...
岩手県で就活をしているが、dodaや他の転職サイトに掲載されている求人が殆ど同じ会社しかない。 たまに転職エージェントと称する方からオファーメールが来て、それに応募してみるが書類選考に通るワケでもなく、選...