イーキャリアはリクナビとマイナビと平行して使っていました。 転職サイトは良い案件があったらエントリーってスタンスだったので、そんなにたくさんエントリーしてガツガツ使ったっていうわけじゃなかったですが、...
ネットで転職サイトを検索して、良さそうな転職サイトを3つほど登録したうちの1つがイーキャリアでした。 転職エージェントも使いながらだったので、転職関連のメールとかごちゃごちゃになってしまってましたが、...
私は転職回数が多くて、あまり良くない経歴のため、転職エージェントに行っても良い反応はしてもらえず、当然求人紹介も少なかったので、転職サイトに頼った転職活動を余儀なくされました。 多くの転職サイトに登録...
イーキャリアJobsearchは豊富な求人の中から条件を絞っていって、良さそうな求人があったらキープリストに入れておいて、そのキープリストからさらに絞ってエントリーっていう風な使い方をしてました。 とにかく掲...
求人数の豊富さに魅力を感じてイーキャリアJobsearchを活用していました。 自分のスキルでは難しそうな案件から、比較的軽そうな仕事まで幅広く掲載されているのが大きな特徴かと思います。 最初は高望みして、私の...
タウンワークのネットで拝見して登録しました。 最初は訳が分からないまま登録しましたものですから、二回目?の面接で決まった時には「仕事がすぐ決まった」と喜んでいました。ですがそれまでは、メールも電話もし...
5年、10年のキャリアをほんの僅かな期間で見抜いて?マイナビエージェントはアレコレ提案できるスーパーコンサルタントがたくさんいるように感じました。 目線は上からと、そうでない場合があるようで、対応の違い...
IT系の求人でしたが、今まで仕事で使用していた職歴書に 知ったかぶりをして口を出してきて、変なフォーマットになりました。 業界の上っ面のウワサ程度の知識はあるようでしたが、 中身を見ると?が浮かぶことも多...
コンサルタントの方が途中で辞めて、交代になりました。びっくりしました。 コンサルタント本人から転職の意思が出ているのであれば新規で担当をつけるのはやめて、現在担当している方のアフターフォローに徹する...
どの転職エージェントよりもキメ細かい転職支援をしてくれました。 担当してくれたコンサルタントさんが多くの転職希望者を持っていないそうで、面接前と面接後は必ず電話で話しましたし、暇なのかな~って思うほど...