先方の会社都合で更新できなくなった際、次々と案件を紹介して下さり、すぐに次が決定しました。 その点はありがたかったのです。 しかし、現在某資格取得の為に勉強中であり、合格後正社員への転職活動をする予定...
求人誌のDOMOを以前から見ていて親近感があったので登録しました。 他社と比べて多くの仕事紹介を紹介してもらえて、こちらから候補を上げ相談にのってもらいました。 知らない業種への転職は不安もありましたが、キ...
こちらから案件付スカウトが来て、面談に行きました。 何人かのコンサルタントと面談しましたが、皆さんこちらの希望、今後のキャリアビジョンはそっちのけで、希望しない業界の案件を、入れ替わり立ち代わりどんど...
複数の転職エージェントを活用しましたが、正直相手にされないような転職エージェントもありました。私の経歴や学歴が悪いという事もあるんでしょうけど、こちらとしては転職頑張ろうと思っている気持ちを打ち砕かれ...
転職の際になるべく多くの転職エージェントに登録した方が選択肢が広がって良いという事を聞いたので、大手を中心にtype転職エージェント以外にもM社R社P社I社などに登録をしました。 大手どころの転職エージェント...
転職エージェントを複数社使って転職をしました。その中の1つがJACリクルートメントで、先輩からオススメの転職エージェントって聞いて登録をしました。 担当してくれた転職エージェントの方は、クライアントへの営...
2名のコンサルタントから、SNSを通じてコンタクトがあり、それぞれ応募した。一方は書類選考で落ちてしまい、もう一方は、hiring manager(将来の上司)の面接を受けたが、結果は思わしくないようである。「ようで...
パソナキャリアから求人を紹介していただき、内定を勝ち取るところまでは、頻繁に電話やメールで対応してくださっていたのですが、退職し、入社するまでの期間にメールをしても、まったく返信がなくなってしまった。...
まず、2000年に一度、無料登録から1ヶ月だけ有料会員になりました。 有料登録したキッカケは、エージェントから「オイシイ」話しでつられたからです。エージェント数社と面談し、登録をするも、最終的に、いわゆる...
もっと評判を確認しておけば良かったです。 派遣登録は初めてで、右も左も分からずに言われるがまま… 派遣先は正直、子供もいるので贅沢言えない立場だと思いますし、研修等とても良い環境なので納得しています。...