かなり前にパソナの派遣社員として就業しており、その時はとても対応が良かったので、久しぶりに応募してみました。ところが、営業が全くもっていい加減。派遣先との面談後に少し考えさせて欲しいと伝えたところ、「...
土日休みの東京勤務で転勤なし、残業は少なめなところがいいというとそんなところはありませんと。○○さんのやりたいことはなんですか?その条件を妥協してやりたいことを叶えるのがいいと思うんですよね!って…夢が...
介護の仕事を紹介していただいた。 まず、カフェで待ち合わせだったが、担当者が遅れる。 担当者が面接についてきた事はなかったが、私の面接は自信のないのが原因だと言われる。 交通費全支給が条件であり、その...
中小の派遣会社の悪いところがでている。 派遣スタッフより派遣先の方しか見ていない。 これはどこの派遣会社でもあることだが、ここはあまりにあからさますぎるしスタッフのために全然動かない。 スタッフフォロ...
ここの口コミを見て、自分だけじゃなかったと逆に安心しています。冷遇どころか、放置されることもしばしば。二度と紹介されることは無いと確信した上でコメントします。単純に、問合せや要望しただけなのに、憤慨と...
登録から仕事紹介までそこまで時間はかからなかったのですが、 求人内容と実際の就業環境や条件面に相違があった事、派遣スタッフが続かないブラック企業に派遣され体調を崩した事は一生忘れません。 担当営業は...
候補をだしてくれるが、検討外れな所ばかりで挙げ句の果てには自分でいいところを探してほしいと... 面接につなげれないのは相談者(私)のせいだと何度も何度も言われ最後の方は気が滅入ってしまいそうでした。 最...
担当者との面談の時点でおかしいと気づいていたが、業界知識がないばかりか業界の基礎的単語も知らない女性だった。 紹介される職種があまりにもかけ離れており、その事を指摘すると、痛い点を突かれたと感じたのか...
スペシャルオファーという全然スペシャルでもなんでもない仕事がよく飛んでくるが、全く希望に合わないものばかり。 こちらの希望なんかスルーでしつこく電話してくる。 つい先日珍しく希望にあったものがスペシャ...
だいぶ前に登録していたシニアジョブから本社に登録を兼ねて面接にきてほしい旨の電話が突然あり、希望職種の応募でもあったため面接に伺いました。 代表はとてもお若く仕事が出来そうだなとの印象でしたが、残念な...