批判的な口コミが目立ちますが、私はこの会社のおかげで転職に成功しました。 扱っている業種が専門職に特化しているようなので、適合する職歴やスキルをお持ちでないと、その条件で採用することができる企業がない...
連絡のレスポンスは悪いしメールは誤字が当たり前のようにある会社。 募集要項にも誰でもわかる恥ずかしい誤字があり、WEB登載前の第三者確認もしていない様子。 必要な記載書類は前年度のもので後日改めて書かさ...
テンプスタッフは他社と比べていろいろ醜いです。 10年ぐらい前(20代の頃)登録時に変な詐欺まがいな会社を紹介されたことが始まりです。 営業から連絡があり、大手生活用品会社の請負会社に紹介されました。...
退職した会社からの紹介で利用。 自社開拓の求人はごく僅か。ほとんどがハローワークの求人です。 社会人としてのスキルは低く、責任感のある人はいません。 募集している企業側と求職者に責任転換して売り上げを...
年齢で切られるというのは当たり前。 以前、ずっと出ている案件なのでエントリーしてみたら、速攻案件を取り消してすぐさまNEW!としてUPしていた。あまりにも露骨では?派遣会社としてどうかと思う。 あと、案件が...
条件などを一通り伝え、探しますと言った後連絡が来なくなった。 電話口も対応が丁寧とは言えず適当な感じがした。 連絡がないため求人を探しているのか分からず不安になった。 他の口コミにもあるように、紹介...
質問しても返信が来ず放置。 良さそうな案件がHPにあったので以前面談した担当に「この案件に興味があるがここが要求にあっているか聞きたい」など詳細にメールしたのに、案件の担当者から「同僚が君が僕の持ってる...
本当は星ひとつもつけたくないしその価値もない。 ここで就業した会社はブラック企業しかいない。 他の派遣会社でも人を入れたさに前任者の退職理由は、嘘をついたり、濁すかもしれない。 テンプスタッフは働い...
1つもいりません。求人を選べないですしね。営業は成績取れたら知らんぷり。 労働者を守れないブラック企業に就業したが、その施設は管理者の機嫌を取らないと退職に追い込む最悪企業。先に教えないの??知ってて...
税理士でキャリアが長く、資格持ってます。 企業様のオファーがあったときに連絡とか、また企業にこちらから応募すると一度今後の流れのメールが来ただけで、何も連絡はありませんでした。 税理士急募も、税理士優...