ITコンサルとしてのキャリアを歩み、ある程度の収入をもらっていました。 会社の業績と共に、高給の私は立場が危うくなってくるのを感じ、転職を余儀なくされる形となりました。 いろいろな転職エージェントに登録...
人材紹介会社で一番大きな会社って事だったので登録に行きました。様々なサポートを無料でしてくれて本当にビックリしました。結局他社経由で転職が決まりましたが、最後まで良い対応をしてくれて「他社で決まりまし...
リクルートエージェントと共に登録しましたが、サポートやアドバイスは変わりませんでした。ただ、非常にたくさんの求人を紹介してくれて、私としては多くの中から選べたので良かったです。書類選考も面接も順調にい...
インテ、リクルートとは違った雰囲気のキャリアコンサルタントが対応してくれました。 私としては非常に好印象だったのですが、肝心の求人はあまり紹介されずに帰されました。 やはり派遣会社の延長って感じだから...
登録に行きましたが、私の経歴ではあまり仕事は無いらしく、非常に残念な結果でした。 甘やかす言葉だけではなく、結構現実の話しをしてくれたのでちょっと厳しい言葉もありましたが良かったと思います。
リクルートエージェントとdodaに登録後にマイナビエージェントにも登録に行きました。 キャリアコンサルタントは女性の方で非常に好感の持てる感じでしたが、わたしのキャリアを見て、もう少しこうだったら良かった...
40歳を超えてからの初転職でした。 非常に不安が多い中での転職活動開始でしたが、マイナビエージェントは若いキャリアコンサルタントの方が丁寧に転職市場などの話しをしてくれ、満足のいく転職ができました。 案...
マイナビエージェントのWEBサイトも利用して自分でエントリーもしつつ、キャリアコンサルタントからの求人の紹介も受けて、かなり好き勝手に転職活動をしていました。 結局、自分でエントリーして面接した会社で内...
リクルートエージェントとdodaエージェントと共に登録しましたが、マイナビエージェントさんのコンサルタントの方のレスポンスが一番悪かったです。 すぐに連絡が欲しい時でも連絡がとれずに、翌日ということが頻繁...
JACリクルートメントの20代のコンサルタントの方がすごく熱心に転職サポートしてくれました。 面接が苦手で緊張してしまう傾向にあったので、簡潔に自己PRできるようにという事と自信を持って挑めるように何度も模...