リクナビでのスカウトメール(大手信託銀行正社員)に興味ある旨返信したところ、面談・登録が必要であると連絡がありました。 遠方のため電話面談を行いましたが、提出した職務経歴書の職歴を簡単に確認した程度で...
某女性向け求人サイトからスタッフサービスに飛ばされて登録しました。 今回が初の派遣会社の登録だったので、他は分かりません 登録はまずはWebから、簡単な登録。 そして再度職務経歴書などの詳細の登録(こ...
人事という仕事柄、多数の紹介会社とのやり取りがある中で、ISSコンサルティングはクライアントにも候補者にも誠実にやり取りをされているイメージを持っていました。 そのため、自分が転職する時には一旦は登録をし...
就職活動を始めた当初はハローワークと、マイナビやリクナビを使って自己応募していた。転職エージェントに頼ろうと思って、まずは別の転職エージェントに登録したが、予防線を張りたかったので、dodaにも登録した。...
パソナキャリアへの登録は口コミ投稿を見て、評判がよかったので。 キャリアコンサルタントの対応はとてもよかった。連絡も早く、意向を汲み取ってくれる素晴らしい対応だった。 アドバイスも、細かく丁寧な対応が...
当時地方に勤務していたが、転職希望の業種が中央に集中しているため転dodaに登録して探していた。 エージェントに依頼したきっかけは希望会社がエージェントを通さないと申し込めなかった為。 対応していただいた...
リクルートエージェントに登録したきっかけは大手だから取りあえずって感じです。転職エージェントは複数社使って転職活動した方がいいって先輩達から聞いていたので、有名どころの転職エージェントに登録しに行って...
dodaのアドバイザーに紹介され応募しましたが、大半は書類選考の段階で落ちてしまい、面接に進めた物は自分から探した求人でした。 あまりに書類の通過率が悪く、また紹介される求人も自分が求めているものではあり...
facebook上にSwitchの広告が入ってきたので使ってみることにしました。 自分が使っているfacebookと連動されてしまうので、友人とかにバレてしまうのは嫌かなって思いましたが、幸い会社は退職の最終出勤日を終えて...
この派遣会社の対応自体は 他のどの派遣会社よりも 物腰やわらかくて丁寧な印象を受けた これに関しては他社も本当に見習った方が 良いと思いました もし、登録者に親身になって相談に乗り 希望通りの条件に近づけ...