応募して1週間前後で書類選考の合否をメールしますと来ていたのに、結局不合格の連絡が来たのは3〜4週間後。さすがに非常識すぎて、応募した会社はもちろん、エン転職(エンエージェント)はもう使いません。
名前の如く、転職者の希望でなく、転職者が入れるところだけを紹介してクイックに入れる会社。 女性の担当になったら最悪。特に企業のこと知らないのに、電話で後ろの男の人が言ったことを言うというシステム。 求...
今回の担当者は業界に詳しい感じの人ではなかったのですが、初回面談後の案件はそれっぽいのを多めに出してくれます。 ただノルマがあるのか、応募しろという圧がとにかく強いです。その圧に負けて10社ほど応募しま...
有名企業の求人を紹介してくれますが、とにかく書類が通らない。 書類の添削はしてないです。 志望度低くなった企業の面接を辞退したいと連絡してもメールを見てくれない。いつまでも面接日程の画面が出てくる。...
研修もしっかりしてる ただ、次の仕事紹介のやり方がスピード感ないし 紹介してくれない 自分からガツガツエントリーしないとほぼだめ パソナとかはスカウト来た
私の担当エージェントはかなり言葉遣いが悪く、電話で話していてとても不愉快な気持ちになりました。 仕事で忙しくメールで返信が出来ていないと、LINEで矢継ぎ早に連絡をしてきます。会社のミーティングで電話が取...
登録後、スカウトや気になるが頻繁に来ましたが、魅力的な求人は少なかったです。また、こちらのプロフィールを全く読んでないことが一目で分かる"スカウト"が多かったため、途中から真剣に読むことも減りました。気...
転職希望者からも費用を取る以上は、 無料サイトより優位性がなくてはなりません。 大半の無料サイトと求人は被っていて、 ビズリーチから応募は有料である。 (有料でないと見れないメールが多い) 当然大半のエ...
登録するだけ時間の無駄。 担当者の連絡が多すぎるし、長い。 その割に面接対策、自己分析も無し。 早く就職を促すように求人押しつけて連絡してくるだけなのでストレスたまるし、使えないエージェント。
最初の電話面接の男性営業は私の経歴を聞いて徐々に態度が変わり、勤務地から何から登録内容とマッチしないメールがバンバン送られてきました。迷惑なので その旨問い合わせたところ、あなたの登録情報にあったもの...