営業でノルマがないとか平気でうそを書いている。勤務時間も違う。待遇も給料も違う。うその情報を垂れ流している。リクルート系列なので期待した自分がばかだった。エージェントがいる転職サイトや就活サイトを使っ...
応募しても、全く連絡無いです。 自分の情報が既に、データに載っていて 何度応募してもなしのつぶてですよ! 最悪
仕事内容が違う、事務ではなく作業。 また聞いていない立ち仕事。 そして契約にないことを途中から 営業よりメールでお願いされ追加される。 意味が分かりません。 交通費支給とありながら交通費の計算が仕事...
休業補償で6割支給と言われれば普通は自身の給与の6割と思いませんか? 実際は時給からの6割ではなく国の平均賃金からの6割との事でした。 支給額を見て問い合わせるとこちらが勝手に勘違いしていたような言い方を...
退職後ゆっくり仕事を探すつもりで、そのように話したのに、翌日には病院のリストを送ってきました。どこか気になるところありましたか?と言われまだ見てないですと言うとこことかここは?と言われ、名前を伏せて病...
登録した時に副業禁止禁止と言われた。 そちらの会社が生活の全ての責任を取ってくれると判断してよろしいのでしょうかと思った。
どのエージェントを利用するにしても、やはり人と人のコミュニケーションなので、自分が担当者に対して、転職意思の強さ、本気度などの感情に訴えられるか、今までの経験やどういう人間かをしっかり深掘りしてわかり...
長期の仕事紹介後の顔あわせの時に、営業担当者が15分遅刻したので、事前説明が短くなった。 就業日当日には、営業担当者が、付き添うという話だったのに、もう1人の方と、先方に、直接出勤してくださいという感じ...
ナース人材バンクは二度と利用しません。 一見穏やかで親切そうですが、紹介求人は徐々にこちらの希望から逸れ、あちらの「就職させたい求人」に変わっていきました。また、あちらから紹介してきた場所で、「問い合わ...
某転職フェアでご縁が出来たことをきっかけに中途での正社員入社しました。 初めは送ったメールがなかなか帰って来ないのが気になる程度でした。自分の希望を話したら、希望職種とは別の職種を紹介されました。その...