就職AGENTneoは引越しを伴う転職を考えていたので、その地域の特色を踏まえて求人を探してもらえたらいいなと思い利用しましたが、結論から言うとこちらの意図をまったくくみ取ってもらえず、話になりませんでした。...
営業職から、給与アップを目指してタイプ転職エージェントに登録したのですが、登録した翌日には電話がありました。 タイプ転職エージェントの担当者からで、電話でも可能ですので、あなたの今のキャリア等を聞きた...
【ナース人材バンクを使った時の体験談です】 私が転職を考えたのは、結婚をした事がきっかけでした。 それまで5年間地元の総合病院で働いてきたのですが、先輩看護師の方に結婚を報告した時から、パワハラの様な...
スタッフサービスの大阪のある支店で、登録と面接に行ったことがあります。 オフィスはとてもきれいで、アクセスも良かったです。便利なところで良いなぁと思いました。登録を担当してくれたのは20代の若い女性スタ...
リクルートスタッフィングのコーディネーターさんの対応はとてもよかったなと思っております。 私自身就活に息詰ってしまっていた部分があり、自分に合っている仕事は何なのかだったり結構何社も受けては落ちてしま...
昨年5月、結婚を機にそれまで働いていた会社を辞め、派遣で働ける仕事を探していました。テンプスタッフに登録に行ったのはネットで「女性目線NO1」というような広告があり、これから産休育休も視野に入れていた私...
2回目の転職の際、エンエージェントを利用しました。 良かった点はコンサルタントが非常に丁寧な応対で信頼できる方だったことです。最初の予約の時のコールセンターのオペレーターや事務担当の方を含め全体的にス...
数年前、転職をする際にマイナビ転職に登録をしました。 マイナビ転職に出ている求人から、就職することにはなりませんでしたが、転職をする際に非常に参考になりました。マイナビ転職の良いところは、求人一つ一つ...
私は20代も中盤に差し掛かって、福利厚生含めてこのままの職ではいけないなと感じるようになりました。私はキャリアアップをすると決めてこの@typeを使用することに決めました。 登録してからは企業からスカウトの...
お菓子工場の求人の説明会に予約を入れた時、派遣登録済みと伝えるとすぐに仕事案内できますとなり(具体的な仕事内容・勤務等の説明一切なし)他の人とスタートを同じにしたいとのことだったので(25日でした)来月...