2013/08/21 12:42
★★★★★ ★★★★★
評価:5点
投稿者:名無しさん
2016/04/20 13:23
皆さんクチコミが良過ぎるのが気になります。これって人材バンク側の自作自演では?職場の経営者側に言わせれば頼んで無いのにしつこく面接を受けさせたそうです。あげく入職するさい上司に人材バンクに高いお金払わされたと言われた方がいます。私もそうです。職安からをおすすめします
2016/08/27 12:36
希望する職種を紹介していただいた事は感謝していますが、給与面で希望の額ではなく、年収契約がいいからと、わからないまま年収契約となりました。31年の経験・正看護師・日勤業務で¥360万/年収です。次年度の更新の際も「初年度の契約がベースになるからと年収で¥10万アップになっただけです。資格手当もありません。年収契約なので、平均月6H~11Hの時間外となり、手当もつきません。入社の際に「月20万あればいいそうです」と病院に言われたようです。私は、「手取りで20万でボーナスと時間外は必須」と言いました。手取りとは、税金を引いてですよね。その辺の理解もされてないのかと思いました。
投稿者名
コメント ※必須
利用規約 を確認する
結婚・出産を経て現場復帰!コンサルタントさんに励まされ自信が持てました
結婚・出産を機に看護師を辞め、主婦をやってきました。 最近になって子供が手を離れたため、もう1度現場...
必要なときは連絡がなく、必要ないときに連絡がくる。
メールを送ると言いながら、そのメールが全然こない 相談をうけてくれている時は親身になってくれている気...
希望の職場と年収アップを実現してくれました。さらに沢山の友人ができました
総合病院で経験をつんできましたがその中で 老年看護に携わりたいという気持ちが出てきました。 総合病院...
「離職率」が決め手になりました!人間関係にも恵まれ職場以外でも職場の人と付き合うようになりました
以前の職場は、殺伐としていて閉鎖的でもあったのでとにかく人間関係がひどくこじれていました。職業柄、職...
陰湿ないじめ・・派閥・・女性ならではのごたごたにとことん疲れて転職を決意!
私は総合病院の循環器病棟に5年勤めてきました。ナースステーションの中心を陣取る仲良し4人組の看護師。...
大きな病院にはもう飽きました、今度は地域に根付いたクリニックに転職!
今回、ナース人材バンクを利用して内科クリニックに転職することができました。転職サイトに対して良いイメ...
連絡の遅延が目立ち、途中で転職サイトを変更。遠回りしながら何とか採用まで辿りつけました。
ナース人材バンクに登録しました。看護師転職サイトのランキングでも上位に入っていたので、それだけ定評が...
後手後手な対応で私には合いませんでした。騙された気分です。
日勤常勤での仕事を探していました 住んでるところは地方なので希望に近い求人がありませんでした。以前も...
クリニックで自宅付近の求人を探していましたが、病棟を強く勧められました。
登録した当初、クリニックで自宅付近で探して頂いてました。クリニックの求人は少ないと分かってはいたので...
複数の求人紹介会社を利用したが、ナース人材バンクが一番良かった
長年耐えてきましたが、職場の環境がどうしても合わずに転職しようと求人を探し始めたのがきっかけでナース...
求人先の環境や離職率など細かい情報を教えてくれ、仕事が忙しい方は受ける場所を絞れるので大変良い
学生時代から聞いたことのあったナース人材バンクを使って転職活動をしました。 看護学校時代から馴染みが...
不妊治療で仕事との両立というわがままをしっかり聞いてくれました
現在不妊治療で、両立出来るようにしたい、と条件的にかなり我儘を言いました。他社に登録しようとした際は...
取得資格を生かして働ける職場へ転職できた上に年収もアップ
総合病院の外科病棟で勤務していた5年前に一念発起して緩和ケア認定看護師を取得しました。でも認定看護師...
地方からの転職も十分にフォローしてくれてスムーズです!
私は地方出身で東京の学校に進学した後、地元の公立病院で勤務していました。実習していた病院と比較すると...
思いがけない就職先を紹介して貰えて幸せな転職ができました
看護師になって最初に配属されたICUで3年間働きましたが、ハードな勤務と重症患者を看る事の重圧感で押し潰...
思ったような条件・環境の仕事が無く転職に至りませんでした
30代の看護師です。 都内の大学病院の心臓血管外科で5年、循環器内科で5年勤務しました。 ウチの病院では大...
馴れ馴れしい対応は嫌だが、求人の聞きにくい事も代わりに聞いてくれる所は良い。
ナース人材バンクは登録後は間髪入れずに連絡が来ました。 ヒアリングの後、ご希望の条件ではこういう病院...
会社の利益にならないような私の対応もしっかりしてくれて、素晴らしい転職サイトだと思います。
看護師転職サイトの口コミや評判を確認し登録しました。 登録時、丁度面接を終え、結果を待っていた段階で...
うつ病でブランク5年も空けてしまったのに、親身に相談に乗ってくれて採用までに至りました
8年前、当時満足度No1?広告を目の当たりにしただけの単純な登録きっかけでした。 うつ病に陥り一度崩れて...
対応がひどく、こんなコンサルタントもいるのかと感じた
他の口コミの方が羨ましい…… 私の場合は、対応がとにかく悪かった。 病院・施設見学するまで連絡しつこい...
採用が決まってからのフォロー体制も良かったです。
私は高校の頃から看護師になるのが夢で、住んでいる県に看護学校がなかったので、県外の看護学校に進学し、...
友達みたいな対応で接してくる。今後は関わりたくない。
結婚による転居を理由に仕事を辞めた二年ほど前に登録しました。登録後すぐに連絡が来たのですが、その時は...
実際に使ってみて、登録する意味がないと分かったサイト。
転職を考え、ナース人材バンクに登録。 希望の科だったので、条件はある程度の妥協もいるかな?などと考え...
「面接の日程を決めましょう」と言われてから1カ月連絡なし
登録のきっかけは数年前、職を変えようと思いなんとなく登録、その後、出産などあったのでお断りしてました...
40代でもかなり希望に近い職場を紹介してくれました。
40代で転職回数も多く、転職に不安がありましたが担当の方が細かく希望や退職理由等聞いてくださり希望に近...
ノルマもあるとは思いますが、もっと誠意ある対応を!
1つ目は私は4月からの就職を希望して面接をしたのですが、即来てもらえる人を希望しているのでということで...
ホワイトな担当にブラックな職場を紹介された。
複数の看護師転職サイトに登録をしていましたが、1番に折り返しの連絡をくれたのがナース人材バンクでした...
5年後、10年後どう働きたいかをしっかりと考えることができました。
ナース人材バンクに登録して転職先の相談や紹介を受けました。 相談については具体的に条件や将来図まで考...
私に合った転職サイト。コンサルタントがいい感じ。
増えてゆく業務量に対して全く上がらない給与に嫌気がさして転職活動を始めたアラサー看護師です。年収アッ...
親身な面接指導であがり症だった私に勇気をくれた。
3ヶ月ほど前に職場での人間関係のもつれ、多すぎる残業が理由で転職活動を始めました。 この時代求人の量...
こんなことなら我慢せずにもっと早く転職すればよかった。
前の職場が嫌でこのまま嫌な思いをずっと続けたくないとか思って在職中に転職活動を始めたものですが、ナー...
ナース人材バンクだけは求人が豊富で困ることはなかった!
短期のお仕事がしたくて探してたところ、ホームページを見てナース人材バンクを知りました。短期のお仕事は...
転職でお給料が6万円もアップしました♪
3年前に転職した看護師です。婦長からいじめや怒られることが多くてほかの看護師とうまくいかず、ボーナス...
給与が年80万上がったので総合的には満足
私は、看護師として働き始めて10年が経ちます。今勤めている病院に転職したのは、ちょうど5年前になります...
転職は成功したけど、電話がしつこい…
大学病院を離れて中規模の病院への転職を考え、ナース人材バンクに登録しました。登録したのが深夜だったの...
担当者同士の連携が最悪…今は肩身狭く働いてます。
私は、ナース人材バンクを使って、転職を希望した事があります。実際使ってみての評価は最悪で、現在も希望...
自分のナース像とかけ離れた職場から転職
結婚し、時間が決められた病院で働きたいと思い、ナース人材バンクを使い県立病院から個人医院に転職しまし...
総合病院の内科から精神科の病院への転職
40代の女性看護師です。昨年、総合病院の内科勤務から、精神科の病院に転職いたしました。 前の急性期の病...
もっとバリバリと働きたくて転職をした。
3年前に地方の個人病院から都内の大学病院に転職しました。 個人病院でも給料が良い病院だと言われていま...
結局採用が決まっちゃえば転職会社はほったらかし…
出産後施設で友人から一緒に働こうと声がかかり、老人保険施設で働くことにしましたが、その友人が体調不慮...
意地の悪いパワハラで転職を余儀なくされた。
私が以前働いていた、クリニックは、先生1人、看護師が4人の小さなクリニックでした。先生は優しく温厚でし...
転職サービスの仕組みを徹底利用するのがおススメ
医療福祉の現場は、医師の世界から劣悪な人間関係です。医師や看護師や介護職員が人手不足はのは、過酷な労...
お局が本当に厄介だったので転職しました。
職場に、配属年数6年目ほどの中堅看護師がいました。元々気が強い性格の方で、好き嫌いもハッキリとされて...
転職のプロが必ず希望の職場を探してくれます。
結論から言うと転職は成功でした。自分のやりたい看護ができるところに転職でき、残業はほぼなく、お給料の...
電話がしつこい…転職先が決まっているのにかけてくるのはどうなの?
前の春にナース人材バンクを利用したものです。人間関係のストレスというかなりありきたりな理由で転職をし...
若いのに優秀なコンサルタント。自分以上に自分のことをわかってくれた!
ナース人材バンクを利用して転職しました!今回初めての転職ということでかなり不安な気持ちでいっぱいだっ...
履歴書添削が有用。一から一緒に作成してもらえる。
色々な転職サイトに登録してみたけど、転職サイトのサービスで一番有用なのは履歴書添削だなと思った。 求...
たくさんのサイトに登録するのが転職に失敗しないコツ
私は今までに2回転職をしました。正直は1回目の転職は正直失敗だったと思ってます。異常な残業の多さ、求...
パワハラが嫌で転職。転職して本当に良かったと感じます。
【ナース人材バンクを使った時の体験談です】 私が転職を考えたのは、結婚をした事がきっかけでした。 そ...
ナース人材バンクのコンサルタントがかなり優秀で助かった
初めは病院勤務でしたが、救急ということもあり人の命を助けるという実感はありました。(死に向き合うこと...
ナース人材バンクで転職できてよかったと感じています。
当方は看護師として二度転職していますが、最初にする際に「ナース人材バンク」という転職サイトを利用しまし...
早めに相談をしてよかったです。納得いく転職でした。
ナース人材バンクは簡単に登録ができ、その後すぐに電話にて連絡をしてくださいました。 そして、今後ど...
対応をもう少し改善してほしい。
連日、仕事中にも関わらず鬼のようにある着信履歴。でれずにいると携帯の番号からかけてくださる。そこまで...
ナース人材バンク…正直最悪です。
退職して就職活動の為に登録しました。 メールが届いて詳細を見ようと思うと何故かまた条件入れないと見...
急かしすぎかなと思いました。
地元に帰ろうと思い情報を見るために登録、すぐに帰るわけではなかったので素直に登録理由を伝えました。が...
信用できない
入職希望まで半年以上あり、軽い気持ちで求人を見ようと思っていたら登録され、直ぐ電話がありました。 こ...
最悪でした
未公開情報をくださるとのことで利用しましたが結局いただいた情報は公開されてるものだけでした。 キャリ...
親身に相談してくださいました
スタッフさんに、転職の相談しましたが、とても親身になって聞いてくださり、いろいろな求人を教えてくださ...
いい意味でうらぎられました!
ここは本当により良いところに転職しようとする方におすすめです。「転職しようかな〜。やば!登録したらす...
蓋を開けてみたら…
三年前に利用しました。 登録後迅速に電話をくれたことに最初は感動していました。 しかし、二回利用しま...
最悪
気軽に登録するのは全くオススメできません。実体験です。 登録したきっかけは求人情報を見たいからでした...
キャリアパートナーが
転職サイト3社に登録しナース人材バンクのキャリアパートナーの電話対応が一番好印象でしたので1社に絞り...
星は0です
退職し、地元に帰ることを考え、情報収集のつもりで登録。辞めるのも半年先だったのに、あれよあれよという...
残念な対応[☆ゼロ]
現状の職場の退職が決まり、次は家庭の事情もあり、“ゆっくり探そう”という気持ちでしたので、『情報閲覧』...
星ゼロ 話し来るとこみんな評判悪い。 ここいいですよって言われたところ入ってみたら 人間関係最悪、 し...
実際利用してみて感じたこと
人材バンクに限らずですが、転職サイトと紹介された病院での契約が成立すると1人あたり何と約100万円位の契...
星マイナスがあればマイナスにしたいです。 担当者は自分の押してる病院をゴリゴリで勧めてくる、電話はグ...
二度と利用しません。
二度と利用したくないです。 転職活動をしようと思ったのが急遽決まったのもありましたがそれでも最悪でし...
どのような基準で話を聞いているのかはわかりませんが、上から目線で人の希望を打ち消すような話し方でした...
マイナスつけたいくらい
最初から子供が居るので残業は無理と言っていたのにも関わらず紹介された職場は毎日残業1時間、1日トータル...
そこまで悪くなかったです。
登録してから数日後に担当の方から連絡が来て、1時間ほど電話で打合せをしました。 高校の時くらいからど...
もう利用したくないです
大学病院で経験を積んでいましたが、結婚と妊娠出産でブランクあった為転職サイトの力を借りて職探しをしま...
何から何まで良かった
看護師として総合病院で働いていましたが、そこは夜勤が多く疲れてしまい夜勤がないところを探すためにここ...
投稿者:名無しさん
2016/04/20 13:23
皆さんクチコミが良過ぎるのが気になります。これって人材バンク側の自作自演では?職場の経営者側に言わせれば頼んで無いのにしつこく面接を受けさせたそうです。あげく入職するさい上司に人材バンクに高いお金払わされたと言われた方がいます。私もそうです。職安からをおすすめします
投稿者:名無しさん
2016/08/27 12:36
希望する職種を紹介していただいた事は感謝していますが、給与面で希望の額ではなく、年収契約がいいからと、わからないまま年収契約となりました。31年の経験・正看護師・日勤業務で¥360万/年収です。次年度の更新の際も「初年度の契約がベースになるからと年収で¥10万アップになっただけです。資格手当もありません。年収契約なので、平均月6H~11Hの時間外となり、手当もつきません。入社の際に「月20万あればいいそうです」と病院に言われたようです。私は、「手取りで20万でボーナスと時間外は必須」と言いました。手取りとは、税金を引いてですよね。その辺の理解もされてないのかと思いました。