職務経歴書の添削は行ってなさそうでした。興味ない求人に大量応募させられるのも事実です。また他エージェントと比べても、書類選考率は低いです。
エージェントから企業に提出する推薦文は、ご自分でも確認しておいた方がよいでしょう。
内定を得るとエージェント側で勝手に承諾期限を設けられて、急かされました。
承諾期限は、エージェントが設けたものか、企業が設けたものか、聞いておいた方がよいと思います。
利益のためには、転職者との信頼関係を悪化させるような行動も厭わない、そのような印象を持ちました。多くの方が失敗したと感じているのではないでしょうか。おすすめはできません。
IT業界転職サイトの口コミ評判おすすめTOP3 | ||
---|---|---|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.96pt
|
レバテックキャリア
★★★★★
★★★★★
3.96pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.88pt
|
マイナビITエージェント
★★★★★
★★★★★
3.88pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.81pt
|
dodaエンジニア IT
★★★★★
★★★★★
3.81pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
対応エリア | 全国 |
---|---|
公開求人数 | 約8,800件※2019年12月時点 |
非公開求人 | 約10,000件※2019年12月時点 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
職種 | エンジニア、コンサルタント、マーケティング、営業、ゲーム、経営企画、デザイナー |
サービス形態 | 転職支援、転職サービス |
運営会社 | 株式会社GEEKLY |
口コミ投稿者:アル
登録したところ即何人かからスカウト来てました。 自己紹介よさそうな方に返事してみたものの、渡された連絡先はまた別の人でした。スカウトしといて自分は担当しないの?と不信に感じたので、連絡断りました。 そこからほぼ毎日SNS、電話が来ていて、正直うざいです。出ない時点で用がないとわからないですかね。 二三年経ったいまでも電話がきます、...
口コミ投稿者:うーん、、、
初回面接でのこちらの意向は全く聞いてくれなく、応募しないようにお願いした会社に応募された。 また、求人の提案をしてくれるが、こちらの意向と無関係な求人を何件も紹介され辟易した。 履歴書や経歴書の添削もしてくれず、また相談にものってくれない。 メリットがあるとしたら、ギークリー内部の求人だと他の求人媒体の同一求人と比べ50万くらい高...
口コミ投稿者:匿名希望
IT業界での転職を検討していたのと、ビズリーチからスカウトが来たので、話だけでも聞いてみようと登録。 一人の所感として伝えると求人検索に利用するのはあり、エージェントサービスとしては利用しなくてよいと思います。 ・面談 設定連絡:返信後、すぐに日程調整の連絡をいただき、その場で決めれたのでよかった。 初面談 :直前に担当変更の連...
口コミ投稿者:ガッツ
評価するに値しない。 おそらく相手が何を考えているか深堀り・理解するためのMTG設計をしていない。 それ故にテンプレート通りの質問や、自社都合だけを考えた求人紹介しかできない。 仮にMTG設計をしていてこのレベルなのであればビジネススキルを向上させる努力をした方が良い。 表題通り、他の転職サービスと比較して質が低すぎる。
口コミ投稿者:匿名
エージェントとの最初の打ち合わせで説明されることですが、50社ほど応募して最終的に内定を3~4獲得し、その中から一番希望に沿う企業を選ぶというスタンスです。 その為、ある程度の希望をヒアリングされ近しい企業の求人票を10~20ほど紹介されます。 そこで明確な拒否をしない限りは全てに応募されます。 また、書類選考の通過率はかなり低い印象で...
口コミ投稿者:アキリアス
登録までの対応は普通でしたが、選考の段階で放置されました。 筆記試験を受けましたが、その後3週間全然返事が来なかったし、フォローもなかったです。 おすすめをできません。
口コミ投稿者:しんご
他のエージェントと決定的に違う点を事実を記載します。 1.応募から結果までが超短い。紹介された求人20件に全て応募したら、翌日に13件。その次の日に7件。全て書類選考で落選でした。 こんなに短期間で悪い結果というのは過去に例がないので担当者にメールしたところ、「皆さんそうおっしゃいます。」とのこと。これまでとの違和感が凄いです。 2....
口コミ投稿者:Guest
基本的にシステム的に求人が送られてくるだけ。 ひたすら数多く求職者を取り込むだけで、対応としては求職者によりそったものではない。 積極的に転職活動をしていない人にはいいかも。
口コミ投稿者:佐藤
Geeklyを2020年4月に利用しました。もう二度と使いません。 ・職務経歴書作成ツールがかなり優秀です、質問に答えるだけで綺麗に作ってくれます。粗も結構ありますが手直しすれば問題なく使えます。ただし登録が必要なので電話かかってくるデメリットはあります。 ・webサイトから登録した数分後に電話がかかってきて、当日に登録面談に行きました。(有...
口コミ投稿者:匿名
【先に結論】 終始、不満と不安でいっぱいでした。 何らかの事情で、条件は二の次でとにかく早く転職したい人にとっては多少使えるかもしれません。 レジュメの添削もしてないと思います。提出した後で自分で不備に気づいて修正したので。 【1 出会い】 転職サイトで「気になる」をポチった求人の、掲載元がgeeklyでした。 上記転職サイト上で面...
口コミ投稿者:かずなり
SESから脱却する為に転職活動を始めました。 希望の職種を言うとあなたには無理だ。出来ないから違う職種をするべき。そしてSESを進めてきました。 転職理由に書いたSESを脱却したいという日本語が理解出来ないやつでした。 マネージャーに担当変わったがクソみたいに大量に求人を持ってくるだけ。求人内容について理解しておらずどの点が志望理由に...
口コミ投稿者:さいとう
BIZREACHでスカウトを受けました。 エージェントと面談予約担当が分業で、予約サイトを見ると全時間予約可能になっているが、 ・「面談はスカウトしてきたエージェントでなくても良いか?」と聞いてくる。 ・「予約がいっぱいなので、夜間の面談は19時〜か20時半〜しか受け付けていない。」と言ってくる。 ・違う時間帯を希望すると、「キャンセルが出た...
口コミ投稿者:あああ
男性の方で終止高圧的で上から目線の対応だったため大変不愉快でした。 その理由として、以下が上げられます。 1.担当の方からの一方的な話が続き、こちらの事情について把握しようとする姿勢が全くなかった。 終止、担当の方が知識をひけらかす場になっていた。 2.転職で大事なことについていくつか質問され、それに対して答えると否定され、「あなたのた...
口コミ投稿者:たけ
人間関係に不満を感じていたので転職を決意しました。 ITエンジニアとして転職したかったので、IT関係に強いgeeklyを利用して転職活動を行いました。 IT関係に強い転職エージェントだけあって、紹介してもらえる仕事の質や量はとても かったです。 しっかりとこちらの条件を尊重して仕事を紹介してくれるので、信頼できる転職エージェントだと感じました。...
口コミ投稿者:全然ダメ
求人は多いですが、応募をしても企業にどのようにプレゼンしているのかわかりません。提案求人は全く希望していない求人をサイト内で出してくるし、エージェントに相談したいならやめたほうがいい。アドバイスすらしない。担当が外れだったのかも。
口コミ投稿者:名無し
早期離職からの転職活動に使用しました。コンサルタントは気遣いしてくれる方だったので、私が落ち込んでいそうなタイミングではメールで済む連絡をわざわざ電話連絡してくれて励まして頂きました。あとギークリーのマイページはよくできていて使いやすかったです。ただし企業への応募は数撃ちゃ当たる戦法なので、求人の応募数が今まで使用したエージェン...
口コミ投稿者:名無し
半年ほど前(2019年1月)に利用しました。 オフィスはキレイで、面談も丁寧で、最初ちゃんとしていると感じましたが、 こちらの希望とマッチしていない求人を大量に渡され、とにかくたくさん応募させるという形でした。 結局、他のエージェントや自主応募を優先し、ギークリーでは大量の求人の中でもまだ興味が持てるもので他で目にしなかった企業のみ応募...
口コミ投稿者:ひかる
あくまで私の担当者の話で、全ての人ではないと思います。 結論から言うと、情報の不一致が多く、信用できなくなり、何社か受けてから応募をやめました。 未経験でキャリアチェンジしたい人には、不向きのエージェントです。 スピードと数を重視でやるので、業界経験者か20代の人にはよいのではないかと思いました。 良い点> ・スピーディーな対応 ・お断...
口コミ投稿者:naruto
ここ最近電車広告などに掲載される新顔の転職エージェントなので、あまり期待せずに登録したところ、1時間後に電話連絡が来た。すぐにデジタルデーターで職務経歴と業務作品資料を送り、翌日直ぐに面談があった。よくあるパターンだが30通ぐらいの求人票を出されて、こちらで職歴に対して内容がずれているものを弾いて、現場で5件ぐらいに絞った。他の...
口コミ投稿者:ななし
男性アドバイザーに対応してもらいましたが、他の転職エージェントより高圧的な感じがしました。また、特にITに特化している感じでもありませんでした。 選考結果の連絡に関しても、3週間後にメールがくるというレスポンスの遅さです。求人を見るためだけにサイトに登録するのはありと思います。
口コミ投稿者:匿名
まず、登録してから初回面談日確定までは早かったです。面談室も綺麗でした。面談は、6割就活について4割エージェントの自分語りでした。壁が薄いので他の部屋の声も聞こえてくるのですが、同じような感じで求職者がひたすら相槌を打っているのが聞こえてきました。 初回面談時に事前に求人情報を用意して下さっていましたが、ここはエージェントが求職者...
口コミ投稿者:匿名
対応が最悪です。一言で言うと、人をものとしか考えていません。絶対に使わないほうがいいです。面談の日程調整で、選べる日程を選択し、日程確定の連絡をもらったにもかかわらず、一方的な都合でキャンセルされました。 こちらからの電話にも出ず、折り返しもありません。(連絡先は伝えているので誰だかは分かっているはずです) そのほか、この状況なの...
口コミ投稿者:転職中
2回目の利用です。 前回は担当してくださった方も丁寧で、最終面接までフォローしてくださいました。落ちてしまったのは完全に自分の実力不足だったので、Geeklyは良い会社という印象で終わりました。 今回、また転職を考えるようになって連絡をしたところ、担当が代わりました。 初っ端から名前を間違えられました。まだやりとりも5往復くらいしかして...
口コミ投稿者:20代火消しSIer
最初に私自身も転職エージェントの関して調べていなかったのもありますが基本的に「数打てば当たる」という転職支援の形態でした。 興味のない求人の面接辞退を伝えても面接で考えや印象が変わるからと必ず言われます。それでも辞退すると伝えると嫌そうに承諾はしてくれました。 何かしら目標があり転職を目指す方にはおすすめしませんが、早く次を決め...
口コミ投稿者:あい 管理部門
いくつかエージェントを使ってみようとしましたが、こちらのおかげでエージェントというもの自体の印象が悪くなりました。ある男性エージェントに対応されましたが、こちらの話もほぼ聞かないうちに、やるきなさげに求人票を持ってきただけ。 添削なんてまったくしてくれませんし、アドバイスも皆無です。 実に事務的なメールのみを淡々と送られました。...
口コミ投稿者:匿名希望
IT業界に特化しているためIT業界志望者向けの求人数は充実していますが、それ以外は価値を感じませんでした。 一例ですが、下記のようなことがありました。 ・履歴書、職務経歴書の添削を一切しない ・とにかく早くたくさんの会社に応募させようとする ・「考えます」と伝えた企業に勝手に書類を送ろうとする ・応募した求人と、企業に伝わっている求人...
口コミ投稿者:30代SE
キャリアアップを目指し、マイナビに登録したのち、マイナビ登録エージェントとして、スカウトを頂きました。 自身がそこそこの経歴であったためか、特段これといったアドバイスはなかったですが、 求人の質がなかなか良かったです。 少なくとも自身が求めていた、レベルの企業を多数紹介してもらえました。 対応はかなり早かったです。 応募企業も多数あ...
口コミ投稿者:40代 webディレクター
ビズリーチに登録した途端に、あなたなら2.3社は内定可能かと思いますというメールを沢山もらったので、登録しました。 エージェントにありがちな、過大に期待をさせるようなことばかり言われましたが、結果、他社に比べて書類通過率が低すぎました。期待させられた分、苛立ちを感じました。だったらはじめからそんなにうまいことばかり言わないで欲しか...
口コミ投稿者:geeks1024(20代、IT)
会社事情…留守電奥で上司の場せいか何かが響いていた。面談日程調整…気乗りしなかったが、渋谷のオフィスまで行ってみた。 初面談…話をよく聞いてくれるように感じて好印象であった。 求人紹介…貴方ならこれくらい求人があります、と求人情報を50枚ほど渡された。 エントリー…プロから紹介された企業だったのでプロを信頼し応募した。 書類通過率…低か...
口コミ投稿者:grass
エンジニアは売り手市場とはいえ、ピンからキリまであることは、以前ブラック企業で働いていたので身に染みてわかってます。 なので、同業の勉強会や友人づてであちこちの評判を聞いて、転職先・業界の狙いはいくつか絞っていました。 知り合いづてに転職してもよかったのですが、条件交渉などはプロが入ると有利と聞いて、転職エージェントに複数登録。...
口コミ投稿者:ハイキン・グー
サーバ構築・保守運用を中心に新卒から7年働いていました。 会社の事業内容の変化に伴い、後輩のマネジメントも任されることが増えましたが、小さな会社でどんどんマネジメントの比重が大きくなり、もっと現場に立ちたくて転職を考え始めました。 転職エージェントというものを初めて使うのですが、まずは大手に登録し、あとはエンジニアに詳しそうなサー...
口コミ投稿者:ムック(30代マネージャー)
前職はソーシャルゲームプロデューサー、その後ECサイトマネージャーと、業界をまたいで転職してきました。 事業縮小のため営業に配属されそうになったため、転職を希望。3社のエージェントに登録して各社相談にのってもらいました。 その中でも、イチバン親身に感じたのがGeeklyのコンサルタントの方でした。 他のエージェントは、いくつか条件をヒア...
この口コミに返信する