ブランクを考慮してくれない紹介で、ナース復帰は遠ざかりました
7年前に結婚を機に4年間働いた総合病院を退職しました。3年間胸部外科で1年間消化器外科のいずれも病棟での勤務経験でした。
退職後はずっと専業主婦をしていたのですが、今年の春から娘が幼稚園に通い始めました。娘が幼稚園に行っている間だけの短時間勤務が可能な所から、少しずつ看護師の仕事に復帰していければと思いました。
インターネット検索をしたところMCナースネットの求人を目にする事が多く、求人数が多い紹介会社なのだろうなという印象を持ちました。
そこで、ホームページから会員登録をして紹介していただく事になった際に、私は7年もブランクがあり、技術的にも知識的にも自信がない事が多いので余り難しい仕事ではなく、それなりに指導や教育もしていただける職場が希望という事を伝えたはずでした。
それを踏まえた上で紹介していただいたと思っていたのですが、登録後に紹介していただいたのは、あるクリニック外来でのスポット勤務でした。
私も紹介の時点で確認しなかったのがいけなかったのですが、実際に行ってみてビックリしました。想像していたのとは全く違っていました。
採血や点滴が主な仕事だったのですが、7年ぶりの上に、針類が使った事がないタイプの物だったりして、時間がかかるし失敗はするし、常勤の看護師さんの足手まといになってしまって最悪な1日でした。
結果的に復帰事態にも不安が増しただけの経験になりました。もうMCナースネットを利用する事はないと思います。
MCナースネットの詳細ぺージへ