相性に違和感を感じたらエージェント変更を希望しましょう、担当者との相性で転職活動のスピードも変わってくると思います。
私は調剤薬局から同じ調剤薬局へ転職しました。転職理由は、年収をあげるためです。結婚を決めた彼がいるわけでもなく、そもそも彼氏すらいない状況なので、自分だけで生計をたてるためには年収をあげていく必要がありました。まだ実家暮らしですが、貯蓄がある程度貯まれば一人暮らしも考えています。
薬剤師としてのキャリアにブレはなかったので、薬剤師プロに登録してから特に問題が起きることもなく順調に進みました。ただ、最初面談していただいた方とは相性が合わず、伝えたいことも伝わらない状況に陥ったので若干戸惑いはしました。転職エージェントの知識不足が露呈しているなとは感じましたが、こちらにはそういった諸事情は関係ないと割り切り、躊躇なく担当者の変更を希望しました。新しく担当に就かれた方とは非常に相性が合い、私の希望条件をしっかりと踏まえたうえで案件を探してくださりました。
こういった経緯があったので薬剤師プロの総合評価は下がりますが、もし相性が合わないなと感じたら、担当者の変更あるいは、利用する転職サイトごと変えてしまった方が精神的に楽になると思います。転職活動は就職活動と同じでナーバスになるので、余計なところで精神を擦り減らさないのもポイントだと思います!
転職ゴリ薬の詳細ぺージへ