調剤薬局勤務も、転職活動も、何もかもが未経験。コンサルタントが不安や疑問を一緒に解決してくださいました。
2年ほど製薬会社でMRをしていました。営業職と変わらないので、仕事をこなしていけばいくほどタフになる感覚があり、プライベートの時間も全て削り仕事にのめりこんでいきました。あまりに夢中になるばかりに当時長期間お付き合いしていた彼とも別れることになり、友人が主催する女子会にも呼ばれなくなって、休日は一人で過ごすことが多くなっていました。
段々とストレスが溜まるようになってきたので、転職を決めました。
勤めていた製薬会社が大手企業ということもあって、「大手志向」の私は転職エージェントを選ぶ際にも業界大手のみ登録しました。マイナビ・リクナビ・メディプラ薬剤師の3つの転職エージェントに登録しました。
転職エージェントのコンサルタントさんはとても熱心に話を聞いてくださりましたし、職場見学に同行していただいた時もゴリ押しされることなく、自分のペースでゆっくりと見学することができました。病院薬剤師という選択肢もありましたが、それだと激務であることに変わりないとアドバイスされ、未経験の調剤薬局を希望しました。
実際に先方とお会いするまでの間も、何度か不安になってしまい、その度にコンサルさんの元へ駆けこんでいました。何もかもが未経験で、失敗したらまた転職すればいいという考えもなかったので、普段鈍感な私ですら神経質になってしまうほどストレスを抱えていたのだと思います。
転職活動はナーバスになりやすいので要注意です!私は話を聞いてくれる居場所があったので採用されるまで(最後まで)頑張れました^^
メディプラ薬剤師の詳細ぺージへ