更新日:2020年04月01日
対応エリア |
首都圏: 東京・神奈川・埼玉・千葉
関西 |
---|---|
公開求人数 | 約960件 |
非公開求人 | 有 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
職種 | 全般 |
サービス形態 | 転職支援、転職サービス、派遣紹介サービス |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインITパートナーズ |
知名度の高い@typeの転職サービスを中心としていますが、ITエンジニアの派遣分野でも評判が高いです。
基本的に転職サポートを行っていた社員はサービスが手厚く、知識豊富なため、純粋な派遣会社の社員よりも質の高い傾向にあります。
さらに、IT分野のみ派遣事業を行っており、事務分野は無い事が大きなプラスで、大手派遣会社よりマージン率が低く、派遣スタッフにお金を多く還元しています。
そういったメリットから大手派遣会社IT部門に登録していた派遣スタッフが"クチコミ"で@typeの派遣にも登録して流れている傾向が見られます。確かに、派遣元に特別な想いがなければ時給が高く働けた方がいいですよね。
派遣会社 | 総合満足度 | |
---|---|---|
![]() |
![]() 3.79点 (口コミ121件) |
口コミを見る |
![]() |
![]() 3.72点 (口コミ88件) |
口コミを見る |
![]() |
![]() 3.52点 (口コミ98件) |
口コミを見る |
投稿される口コミによっては、高評価なのに否定的な内容だったり、低評価なのに肯定的な内容だったりする可能性が御座います。そういった口コミがありましたら是非こちらからご連絡頂けますと幸いです。
同じ就業先で、同じ仕事で働いていた派遣社員が私よりも100円も時給が高くてちょっと驚きました。私はアデコのテクノブレインから派遣されていて、同僚は@typeのIT派遣でした。@typeなんて派遣会社全然知らなかったし、同じ仕事してるのに100円って大きすぎるって愕然としました…。(その時すでに2年ほど働いていたので。)
時給の件を聞いてしまってからは、アデコにぼったくられてたって印象しか持てなくなってしまって、次の契約更新の際に転職することを決意しました。
リクルートスタッフィングITとインテリジェンスにも登録してましたが、時給が高そうな@typeにも登録することにしました。まぁ案件数は大手の方が多いかなって思いましたが、確かに紹介される時給が高かったです。
見事に前より100円アップで似た仕事に就くことができて満足です。
営業担当さんのサポートとか福利厚生は大手派遣会社と変わらないと思います。
20代は正社員でプログラマーとして働いていて、残業の多さと薄給に嫌気が差して、現在は派遣で働いています。
派遣会社はいろんなところに登録していて、営業マンが良いところや最悪なところ、求人紹介が適当だったりといろいろ良い悪いがありますが、typeのIT派遣は非常に良いと思います。
基本的にIT系の派遣しかやっていないので、仕事内容をしっかり把握してくれているので、ミスマッチが少なくて時給も大手派遣会社と比べると高い傾向にあります。
派遣で働くからには、良い求人があるか。時給が高いか。この2つが重要になってきますので、そういう面ではtypeはオススメできると思います。
事務分野はよくわかりませんが、IT系に関しては5社以上に登録していろいろな場所で働いているので、私は派遣については詳しい方じゃないでしょうか。
初期登録を済ませ、求人を見ていたのですが誤りで応募ボタンを押してしまい、取り消しと応募前にとりあえずその仕事の詳細を聞きたかったので電話をしたところ、取り消しはできましたが詳細情報は教えられないとの一点張り。私は複数の派遣会社に登録しており、通常そんなことはないので、疑問に思い問い合わせセンターにもメールすると、同じ内容で人を馬鹿にしたような大変不躾な口調で返信がきました。その後他の派遣で同じ求人を見つけたので、こんな使いにくい派遣会社を通してわざわざ応募することはないと思いました。(ちなみに他の派遣でちゃんと詳細を聞けましたよ)
それから、誤って応募ボタンを押した後直後からフィッシングメールや、不審な番号から電話が立て続けにかかってきたので、個人情報が抜かれた上に拡散されていそうです。絶対に登録しない方がいいです!!
WEB登録で個人情報や職歴などを入力するのに結構な時間が掛かりましたが、登録直後の確認メール以外は一切連絡なしでした。
年齢なのかスキル不足なのかはわかりませんが、何も連絡なしとは恐れ入ります。
メールか電話で二営業日以内に連絡が来るはずなのですが…しばらくして退会しましたが、退会時のメールも来ませんでした。
3ヶ月以上の長期です!と紹介されたお仕事。
2ヶ月で契約満了。こちらに落ち度は全く無く、就業先でその時期に社員を入れるからとのこと。
会社で社員の会話が筒抜けでしたし、担当営業がアホなので正直に喋ってくれました。
最初から分かっていたのに長期じゃないと人が来ないので黙っていたようです。
最初からただの繋ぎ目的。言うこと言うこと全て嘘でした。何百社あります!とか、何件決まりました!とかそういう実績の餌にされたみたいです。
その後、1ヶ月しかないので急いで探します!と担当営業とコーディネーターが言ってきましたが紹介されたのは1件のみ。
それも急いで書いたのか内容がぐちゃぐちゃの情報間違いだらけメール。どこの会社か就業内容もわからないレベル。
これで応募する人間がいるのか?という感じでした。
個人情報満載の社内情報メールまで間違えて送ってきましたよ。
コンプライアンスどうなってるんでしょうか?
自分でweb検索もできます!と言われ、エントリーするも全てお見送り。
他のサイトでも見かけましたが、本当にその求人があるかすら謎なレベルです。
虚偽記載じゃないんでしょうか。
それなりに経歴・スキルもあるので正社員になるまでの繋ぎに働ければいいかなくらいの気持ちでしたが。
他社では雇用保険は最初から入れてくれますが、こちらは最初の契約時は入れません。
そして他派遣会社と比べ賃金が安い。
他の会社と見比べましたが4〜500円は違います。
専門職なのに普通の事務より安いくらい。仕事検索していたら普通なら時給2000円以上が相場の仕事が時給1600円……。
どれだけピンハネしてるんでしょう。
IT特化と言っていますが、営業は知識全くなしのど素人集団です。
もちろんコーディネーターも知識なし。どのスキルがなんの仕事に繋がるかも分かっていないみたいです。
立ち上げて日が浅いため、ノウハウなし・仕事なし・営業は能力なし。
ここだけはおすすめしません。
高評価をつけている方はサクラかまだポイッと捨てられていない状態の方、時給が安くても働きたい方なんでしょう。
とにかく嘘、虚飾が非常に多いです。甘い話があっても信じない方がいいでしょう。
口コミ投稿者:M
WEB登録で個人情報や職歴などを入力するのに結構な時間が掛かりましたが、登録直後の確認メール以外は一切連絡なしでした。 年齢なのかスキル不足なのかはわかりませんが、何も連絡なしとは恐れ入ります。 メールか電話で二営業日以内に連絡が来るはずなのですが…しばらくして退会しましたが、退会時のメールも来ませんでした。
口コミ投稿者:実務10年以上デザイナー
3ヶ月以上の長期です!と紹介されたお仕事。 2ヶ月で契約満了。こちらに落ち度は全く無く、就業先でその時期に社員を入れるからとのこと。 会社で社員の会話が筒抜けでしたし、担当営業がアホなので正直に喋ってくれました。 最初から分かっていたのに長期じゃないと人が来ないので黙っていたようです。 最初からただの繋ぎ目的。言うこと言うこと全て...
口コミ投稿者:匿名希望
初期登録を済ませ、求人を見ていたのですが誤りで応募ボタンを押してしまい、取り消しと応募前にとりあえずその仕事の詳細を聞きたかったので電話をしたところ、取り消しはできましたが詳細情報は教えられないとの一点張り。私は複数の派遣会社に登録しており、通常そんなことはないので、疑問に思い問い合わせセンターにもメールすると、同じ内容で人を馬...
口コミ投稿者:3チャンネル
良い求人と時給が高い。基本的にIT派遣メインなので仕事内容もしっかり把握している営業が多い。
20代は正社員でプログラマーとして働いていて、残業の多さと薄給に嫌気が差して、現在は派遣で働いています。 派遣会社はいろんなところに登録していて、営業マンが良いところや最悪なところ、求人紹介が適当だったりといろいろ良い悪いがありますが、typeのIT派遣は非常に良いと思います。 基本的にIT系の派遣しかやっていないので、仕事内容をしっか...
口コミ投稿者:PP(30代ヘルプデスク)
同じ就業先で、同じ仕事で働いていた派遣社員が私よりも100円も時給が高くてちょっと驚きました。私はアデコのテクノブレインから派遣されていて、同僚は@typeのIT派遣でした。@typeなんて派遣会社全然知らなかったし、同じ仕事してるのに100円って大きすぎるって愕然としました…。(その時すでに2年ほど働いていたので。) 時給の件を聞いてしまってから...